入門編のご案内
当講座は、貿易取引の全体像を理解し、貿易実務の基礎知識を身につけることを目指します。
豊富な知識と実務経験を持つ講師(AIBA認定貿易アドバイザー)がわかり易く解説いたします。
※この講座は企業(個人事業主)における貿易の基本を学ぶもので、個人輸入について学ぶ講座ではありません。
受付期間 令和5年7月3日(月)9:00~7月18日(火)12:00まで
日程 | 令和5年8月2日(水)、9日(水)、23日(水)、30日(水) (全4回) |
時間 | 18時30分~20時30分 |
場所 | オンライン開催(使用アプリケーション:Zoom) |
内容 | 貿易実務の講義 (貿易の基本~引き合い・契約~通関・船積み~決済等) |
対象 | 川口市内在住または在勤のかたで、 ①これから貿易業務に携わるかた ②貿易実務の基礎知識を身につけたいかた |
定員 | 30人(申込者が定員を超えた場合は抽選) |
参加費 | 2,000円 |
申込方法
受付開始:令和5年7月 3日(月) 9:00から
受付終了:令和5年7月18日(火) 12:00まで
(1)まずは下記2つの資料を事前にご一読ください。
(2)受講の申込みは下記申込みフォームより受け付けます。
必要事項を入力の上、お申込みください。
※講義資料をメールで送付します。
PDFデータ等が受信できるメールアドレスを入力してください。
(3)申込者が定員を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果は7月19日(水)以降にメールでお知らせします。
(4)申込受付後、記載のメールアドレスに受講のご案内(抽選結果)をお送りします。
※申込み後は全てメールでご連絡します。
(5)参加費(2,000円)は銀行振込にてお支払いいただきます。
案内に記載された期限までに参加費をお支払いください。
※指定日までに振込が確認できない場合はキャンセルとなります。
あらかじめご承知おきください。
※振込手数料は申込者の方でご負担ください。
※参加費支払い後のキャンセルにつきましては、返金できません。
あらかじめご了承ください。
(6)振込確認後、前日までに下記をメールで送付します。
- Zoom参加用URL、ミーティングIDとパスコード
- 講義資料
(7)全講座終了後、アンケート回答のご協力をお願いします。
※アンケートの回答が参加のための要件となります。
(8)お申込み後にやむをえずキャンセルをする場合
キャンセル待ちの人のためになるべく早くご連絡ください。
※無断キャンセルはなさらないようお願いいたします。
※参加費支払い後のキャンセルにつきましては、返金できかねます。
(9)Zoomアプリをダウンロード・インストールしてご参加ください。
Zoom公式ウェブページにアクセスし、ダウンロードをお願いします。
利用したことがある方も、使用可否を確認してください。
(10)Zoomアプリ、必要機器などに関する問い合わせにはお答えできかねます。
共催
川口市
後援
川口商工会議所
申込みフォーム
受講の申し込みはこちらから。

※受付後、ご記入いただいたメールアドレス宛にGoogleフォームからの自動返信メールが届きます。
また受講の案内を「course1@kawaguchi-net.or.jp」から送信します。
迷惑メールに振り分けられているケースもありますのでご確認をお願いいたします。
メールが届いていないというかたは、恐れ入りますが下記までお問い合わせください。
(公財)川口産業振興公社 TEL048-263-1110(平日8:30-17:15)
※電話やFAX等での申し込みは受け付けておりません。
問い合わせ
(公財)川口産業振興公社 担当:鈴木
TEL : 048-263-1110
E-mail : course1@kawaguchi-net.or.jp
英文契約書作成編のご案内
当講座は、貿易取引に必要な英文契約書の書き方を理解し、実際に書類を作成する演習を交えながら貿易実務の基礎知識を身につけることを目指します。
豊富な知識と実務経験を持つ講師(AIBA認定貿易アドバイザー)がわかり易く解説いたします。
受付期間 令和5年7月6日(木)9:00~7月21日(金)12:00まで
日程 | 令和5年8月19日(土) |
時間 | 14時00分~16時00分 |
場所 | メディアセブン プレゼンテーションスタジオ |
内容 | 貿易業務における英文契約書の書き方の講義と演習 |
対象 | 川口市内在住または在勤のかたで、 ①これから貿易業務に携わるかた ②英文契約書作成の基礎知識を身につけたいかた |
定員 | 30人(申込者が定員を超えた場合は抽選) |
参加費 | 1,000円 |
申込方法
受付開始:令和5年7月 6日(木) 9:00から
受付終了:令和5年7月21日(金) 12:00まで
(1)まずは下記の資料を事前にご一読ください。
(2)受講の申込みは下記の申込みフォームより受け付けます。
必要事項を入力の上、お申込みください。
(3)申込者が定員を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果は8月1日(火)以降にメールでお知らせします。
(4)申込受付後、記載のメールアドレスに受講のご案内(抽選結果)をお送りします。
※申込み後は全てメールでご連絡します。
(5)参加費(1,000円)は銀行振込にてお支払いいただきます。
案内に記載された期限までに参加費をお支払いください。
※指定日までに振込が確認できない場合はキャンセルとなります。
あらかじめご承知おきください。
※振込手数料は申込者の方でご負担ください。
※参加費支払い後のキャンセルにつきましては、返金できません。
あらかじめご了承ください。
(6)講座終了後、アンケート回答のご協力をお願いします。
※アンケートの回答が参加のための要件となります。
(7)お申込み後にやむをえずキャンセルをする場合
キャンセル待ちの人のためになるべく早くご連絡ください。
※無断キャンセルはなさらないようお願いいたします。
※参加費支払い後のキャンセルにつきましては、返金できかねます。
共催
川口市
後援
川口商工会議所
申込みフォーム
受講の申し込みはこちらから。

※受付後、ご記入いただいたメールアドレス宛にGoogleフォームからの自動返信メールが届きます。
また受講の案内を「course1@kawaguchi-net.or.jp」から送信します。
迷惑メールに振り分けられているケースもありますのでご確認をお願いいたします。
メールが届いていないというかたは、恐れ入りますが下記までお問い合わせください。
(公財)川口産業振興公社 TEL048-263-1110(平日8:30-17:15)
※電話やFAX等での申し込みは受け付けておりません。
問い合わせ
(公財)川口産業振興公社 担当:鈴木
TEL : 048-263-1110
E-mail : course1@kawaguchi-net.or.jp