市内企業の販路開拓・地場製品の宣伝を目的とした事業を行います。
川口緑化センター2階資料展示コーナーを利用して各企業の製品の展示を行い地場産業製品の宣伝に努めています。毎年4月に展示者を募集しています。
令和4年度の募集は終了しました
展示場所・・・川口緑化センター「樹里安」2階資料コーナー(川口市安行領家844-2)
展示品内容・・・市内製造業者の製品で市内特産品として長期展示できるもの。
展示品サイズ・・・1社あたりおおよそ縦・横30㎝の範囲に設置可能なもの。
(重量・高さについては公社までお問い合わせ下さい。)
展示期間・・・1年間
費用・・・無料 応募方法・・・毎年4月上旬に募集を行います。(令和4年度の募集は終了しました)
問合せ・申し込み
(公財)川口産業振興公社 担当:津國(つくに)
〒333-0844
川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター7階
TEL 048-263-1110 FAX 048-262-8882
川口市特産品展示コーナー
(ショーケースは全部で5個あります)
令和4年度 展示の様子
※展示場所は【川口緑化センター2階資料展示コーナー】です。
公益財団法人 川口緑化センター 樹里安
〒334-0058 川口市安行領家844-2 TEL:048-296-4021
ホームページ:http://www.jurian.or.jp/
(展示申込みに関するお問い合わせは川口産業振興公社までお願いいたします)
【令和4年度】
川口緑化センター ショーケース内特産品 展示者一覧
企業名 | 出展物 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
アトリエ 木の日 | オリジナル絵はがき | 青木3丁目 | TEL:048-253-6178 |
磯崎家 | 長崎カステラ 三種類どら焼詰合せ | 前川3-5-2 | TEL:048-269-5322 |
川口商工会議所 | なべ(伊藤鉄工)(文化軽金属鋳造) 名刺入れ(新光ステンレス研磨) カードケース(ウッド・アークワーク) 手元供養地蔵(ナガセ)・包丁(フォーエバー) | 本町4-1-8 | TEL:048-228-2220 |
グラスアイインターナショナル | ペンタゴン(P-250) | 栄町3-3-8 | TEL:048-242-3136 |
桑茶本舗 マルベリー | 桑絹茶 桑の粉 | 芝下3-9-22 | TEL:048-262-5630 |
小原歯車工業株式会社 | 歯車サンプルケース | 仲町13-17 | TEL:048-255-7713 |
㈱こまむぐ | どんぐりころころ どんぐりの坂 どんぐり兜 | 元郷4-6-6-5 | TEL:048-229-8053 |
株式会社栄精機製作所 | ボウシン | 青木1-20-16 | TEL:048-252-6833 |
有限会社三共 | koburi-kuro koburi-aka koburi-ao | 神戸97 | TEL:048-282-5511 |
㈱シバサキマテリアル | 川口柄物語「ボトルカバー」 川口柄物語「手拭いハンカチ」 | 芝西2-28-6 | TEL:048-266-0533 |
㈲創作七宝 逸 | 飾皿 赤富士・ぼんぼん入 桜 ワインカップ 桜・宝石箱 | 前川2-41-20 | TEL:048-268-8126 |
株式会社ダイナテック 電気製品安全検査研究所 | 会社概要パネル 取扱商品パネル | 西川口6-18-1 | TEL:048-259-2601 |
㈱蔦屋 クラフトカルチャーアイビーガーデン | ハーバリウムボールペン ハーバリウムUSB | 青木3-12-8 | TEL:048-240-3015 |
Florigen | 絵本型教材 おでかけミッション (男の子用/女の子用) | 本町4-3-14 小峰第一ビル5F | TEL:080-3729-3992 |
株式会社昌国 | 包丁・油砥石 | 朝日1-5-26 | TEL:048-222-2641 |
木工PieceFace | 木工オブジェ(2点)+作品台 | 元郷1-1-30 311 | TEL:048-234-6640/090-9000-6596 |
ユニバーサルトレーディング株式会社 | REVO-3700ストーブ QUOストーブ ATSチタンクッカーTYPE-3M | 領家2-16-26 | TEL:048-225-7756 |
株式会社ライム | ポーチ・ディスプレー用クッション ジュエリーケース | 東本郷2-22-18 | TEL:048-283-9955 |
( 敬称略・50音順 )