2021年09月15日

☆———————————————————————————☆
      (公財)川口産業振興公社 メールマガジン No.215
         令和3年9月15日号 (毎月15日発行)
☆———————————————————————————☆
いつも(公財)川口産業振興公社のメールマガジンをご愛読いただきましてありがとうございます。
         (等幅フォントにてご覧ください)
====================================================
□■ 目次 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
1 起業人育成講座(経営編)の受講者募集
2 展示会に出展する企業に小間代の一部を助成します
3 特許出願審査請求助成金を交付します
4 無料! 発明・商標相談会のご案内
5 「令和3年度現場改善・製品化等支援事業」のご案内
6 編集後記
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

————————————————————
1 起業人育成講座(経営編)の受講者募集
————————————————————
起業して間もない方などを対象に、起業人育成講座(経営編)を開催いたします。
経験豊富な経営コンサルタントや税理士などが、会社経営のポイントを、分かりやすく集中的に解説いたします。
ぜひ、この機会にご参加ください!

【日時】
令和3年11月20日(土)・27日(土)・12月4日(土)
13:00~17:00
【場所】
メディアセブン コミュニケ-ションスタジオ
(川口市川口1-1-1 キュポ・ラ7階)
【募集人数】
12名
【受講料】
3,000円
【申込方法】
令和3年10月20日(木)午前8時30分から電話にて申込受付(先着順)

※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い開催を中止することがありますが、ご了承ください。

【詳細】
当公社ホームページをご覧ください。

起業人育成講座


【問い合わせ】
(公財)川口産業振興公社 TEL:048-263-1110

————————————————————
2 展示会に出展する企業に小間代の一部を助成します
————————————————————
川口市内中小企業者等が独自に自社製品・技術を展示会等に出展する際に、小間代の一部を助成します。

【申請受付】
先着順で受付中です。
※予算額に達し次第、締め切ります。
【詳細】
当公社ホームページをご覧ください。

展示会助成金制度


【問い合わせ】
(公財)川口産業振興公社 TEL:048-263-1110

————————————————————
3 特許出願審査請求助成金を交付します
————————————————————
川口市内に事業所を有する中小企業者等が新技術や新製品に関わる特許出願審査請求を行う場合、予算の範囲内で助成金を交付します。

【申請受付】
先着順で受付中です。
※予算額に達し次第、締め切ります。
【詳細】
当公社ホームページをご覧ください。

特許出願審査請求助成金


【問い合わせ】
(公財)川口産業振興公社 TEL:048-263-1110

————————————————————
4 無料! 発明・商標相談会のご案内
————————————————————
特許の出願ってどうやるのかな?など、特許、発明、商標、知財に関する様々な疑問に弁理士の先生がお答えします。
ご相談内容につきましては、守秘義務がありますので安心してご利用いただけます。

【日時】
令和3年10月1日(金)10:00~16:00
【会場】
川口総合文化センター・リリア 11階 小会議室2号
【費用】
無料

※予約制です。事前にご予約ください。

【詳細】
当公社ホームページをご覧ください。

発明・商標無料相談会


【問い合わせ】
(公財)川口産業振興公社 TEL:048-263-1110

————————————————————
5 「令和3年度現場改善・製品化等支援事業」のご案内
————————————————————
埼玉県産業技術総合センターでは、県内中小企業等の現場改善、製品化における技術的な課題を解決するため、依頼のあった企業等に対して、各分野の外部専門家を依頼内容に応じて派遣いたします。
製品の品質向上やコストダウン、生産ラインの見直しや5S活動の推進など、生産現場における現場改善を考えている、製品化に関する課題がある、そのようなときはこの事業をご利用ください。

【対象】
埼玉県内に事業所がある中小企業(詳しくはHPをご覧ください)
【費用】
専門家の派遣に対する企業負担 9,000円/日
【指導日数】
1課題、8日間を上限とします。
【詳細】
埼玉県産業技術総合センターのホームページをご覧ください。
 https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/shien/haken/genbakaizen.html
【問い合わせ】
埼玉県産業技術総合センター 事業化製品化支援担当 TEL:048-265-1311

————————————————————
6 編集後記
————————————————————
本日、9月15日は「老人の日」です。
2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日でしたが、9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、「老人の日」となりました。
さて、みなさんは「老人」というと何歳からをイメージされますか?
法律では、老人福祉法が「(老人ホームへの入所などの対象が)65歳以上の者」としているほか、国民年金法でも「老齢基礎年金の支給は65歳に達したとき」などとなっており、65歳を一つの目安にしているようです。
しかし、2020年の日本人の平均寿命は女性が87.74歳、男性が81.64歳でいずれも過去最高を更新。
もはや65歳を老人と考えるのは時代錯誤のような気がしてなりません。
元気でご活躍される「老人」の方々が増えることを願ってやみません。(N.S)

====================================================
【各種情報、お問い合わせはこちらまで】
info@kawaguchi-net.or.jp

ぜひ、お知り合いやお友だちにもこのメールマガジンをご紹介ください。
メールマガジンの登録はこちらから。

メールマガジン

※このメールマガジンに心当たりのないかたへ
このメールマガジンは配信を希望されたかた及び当公社の事業(助成金、講座など)を利用されたかたなどにお送りしています。
必要のないかた・配信停止をご希望のかたは、お手数ですが、下記より配信停止していただきますようお願いいたします

【配信停止をご希望の方】

メールマガジン配信解除

====================================================
【発行】
(公財)川口産業振興公社
川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター 7階
TEL:048-263-1110
URL:http://www.kawaguchi-net.or.jp