令和元年度 貿易実務講座(入門編)のご案内
当講座は、貿易取引の全体像を理解し、実際に書類を作成する演習問題を交えながら貿易実務の基礎知識を身につけることを目指します。
豊富な知識と実務経験を持つ講師(ジェトロ認定貿易アドバイザー試験合格者)がわかり易く解説いたします。
令和2年1月8日(水) 午前9時から予約受付けを開始します。 |
日程 | 令和2年2月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木) 全4回 |
時間 | 18時30分~20時30分 |
場所 | メディアセブン プレゼンテーションスタジオ (川口市川口1-1-1 キュポ・ラ7階) |
内容 | 貿易実務の講義 (貿易の基本~引き合い・契約~通関・船積み~決済等) 貿易実務の演習 (輸出入業務のシミュレーション、英文書類作成等) |
対象 | 川口市内在住または在勤のかたで、 (1) これから貿易業務に携わるかた (2) 貿易実務の基礎知識を身につけたいかた |
定員 | 36人(先着順) |
参加費 | 3,000円 (全4回の資料代として) |
申込方法
令和2年1月8日(水) 午前9時から予約受付けいたします。
(1)まずは電話で予約をしてください。
※直接のメール・ファックス等でのお申込みはお受けできません。
(2)ご予約後、この貿易実務講座 申込書(Microsoft Word形式)(PDF形式)を
ダウンロードして、必要事項をご記入の上、当公社までメール、FAXまたは郵便で
お送りください。
(3)参加費(3,000円)は、講座初日2月6日(木)にお支払いください。
(4)お申込み後にやむをえずキャンセルをする場合は、
キャンセル待ちの人のために、なるべく早くご連絡ください。
※無断キャンセルはなさらないようお願いいたします。
後援
川口市、川口商工会議所
問合わせ・申込先
(公財)川口産業振興公社 担当:石井
〒333-0844
川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター 7階
TEL : 048-263-1110 FAX : 048-262-8882
E-mail : s.ishii@kawaguchi-net.or.jp